제12회 학술교류회 전체원고
第12回 韓․日 學術交流會 (2015. 11. 27.) 125 5. 電子登記申請の過程上の問題点と改善しなければならない点と関連して (1) (問題点2.) 登記所事務の一部を司法書士が担当することも検討するべき だといいますが、登記官が担当しなければならない部分で司法書士が担当する ならば、その部分は登記官の審査権限から除外してもかまわないということな のか、今日本ではこれを立法的に検討しているのか知りたいです。 (2) (問題点3.)で新しい登記実務の慣行に対する対応力不足。 不動産取引の所有権移転登記では、売り手と買い手双方にそれぞれ代理人がい て、双方の代理人が共同で登記を申請する新しい形態の実務慣行が徐々に現れ ていますが、全国的に拡大し続けているそうですが、このような場合、実際に 業務処理はどのように進行しているのか知りたいです。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy ODExNjY=