제12회 학술교류회 전체원고
第12回 韓․日 學術交流會 (2015. 11. 27.) 47 ロ. 設立経過 ①設立準備委員8人は1993年12月15日、ソウル市中区西小門洞所在 の「ペジェ飯 店」で会合を開き、学会の創立に関する方向を設定し、本学会の創立に賛同する学界と 在朝および在野法曹人の中から発起人を募集することを決議する ②50人が発起人として参加する 1) ③1994年3月16日、発起人会議開催 共同発起人の代表として法務士3人と10人の発起準備委員で発起準備委員会構成 ④1994年4月15日、第1次発起人準備委員会会議 ⑤1994年5月6日、第2次発起人準備委員会会議 - 学会の基本財産は発起人の後援支援金で基金を造成することに決議 ⑥1994年6月23日、第3次発起人準備委員会会議 - 定款、事業計画書、収支予算書などを確定決議 ハ. 学会創立総会 1994年7月2日、発起人129人が集まって創立総会を開催して定款を承認し、名称を 「韓国登記法学会」とした。 ニ. その他事項 学会の設立過程では大韓法務士協会は関与しなかった。 2. 「韓国登記法学会 」定款 イ. 制定 1994年7月2日制定 ロ. 改正の経過 2000年10月19日、1次改正、 2011年1月12日、2次改正後、現在に至る。 1) 発起人として参加する者は参加承諾書とともに後援支援金100万ウォンをそれぞれ 納入すること
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy ODExNjY=