제12회 학술교류회 전체원고

第12回 韓․日 學術交流會 (2015. 11. 27.) 83 「 公共嘱託登記司法書士協会 」の 制度運営 と 実態 に 関 する 討論文 大韓法務士協會 法制研究委員 法務士 金鍾鎬 1. 設立と組織に関して イ. 協会に加入している司法書士(司法書士法人含む)が司法書士全体の数字で占め る比率はどの程度か ロ. 個人司法書士や司法書士法人が協会に加入することで得ることになる長所・短所 (事件受任過程、業務処理、手数料など) * 協会はどんな有利な点があるか ハ. 立法段階で義務加入方案は考慮しなかったか否か ニ. 受託事件の減少で17の協会が解散したが、今後協会の維持の見込みは 2. 業務受任過程 に関して イ. 受任過程で協 会 が有利な点があるか(個人司法書士や司法書士法人などと比較して) ロ. 受任方式の 随 意契約や競 争 入札の比率 ハ. 受任時の手 数 料はどうか

RkJQdWJsaXNoZXIy ODExNjY=