법무연구 8권(2020.9)
        
 일본의 법인이 아닌 사단·재단의 규율에 관한 제도 및 / 西山 義裕 361 특별법에 의한 특수법인 등기의 몇 가지 문제에 대하여 ⑸ NPO法人設立の手 続 NPO法人を設立するためには、法律に定められた書類を添付した申請書を、所轄 庁 に提 出し、設立の認 証 を受ける必要がある。 提出された書類の一部は、受理した日から1か月間、 公衆の 縦覧 に供することとなる。 所轄 庁 は、申請書の受理後原則3か月以 内 に認 証 又は不認 証 の決定を行う。 設立の認 証 後、登記することにより法人として成立することになる。 ⑹ NPO法人 数 の推移(政府統計による) ⑰ 職業能力の開 発 又は雇用機會の 拡 充を支援する活動 ⑱ 消費者の保護を 図 る活動 ⑲ 前各 号 に 掲 げる活動を行う 団体 の運 営 又は活動に 関 する連絡 、 助言又は援助の活動 ⑳ 前各 号 に 掲 げる活動に準ずる活動として都道府 県 又は指定都市の 条 例で定める活動 年 度 認 証 法人 数 年 度 認 証 法人 数 1998 年度 23 2009 年度 39,732 1999 年度 1,724 2010 年度 42,385 2000 年度 3,800 2011 年度 45,138 2001 年度 6,596 2012 年度 47,540 2002 年度 10,664 2013 年度 48,980 2003 年度 16,160 2014 年度 50,087 2004 年度 21,280 2015 年度 50,866 2005 年度 26,394 2016 年度 51,515 2006 年度 31,115 2017 年度 51,868 2007 年度 34,369 2018 年度 51,604 2008 年度 37,192 2019 年度 8 月末現在 51,474
        
         Made with FlippingBook 
RkJQdWJsaXNoZXIy ODExNjY=