제17회 학술교류회 발표자료

102 第2主題 「財産管理業務 關聯」에 對하여 「財産管理業務(不在者財産管理人、相続財産管理人、 遺言執行者)について」討論文に対する答弁 日司連 國際交流室 室員 蒔山 明宏 (Makiyama Akihiro) 1. 2018年「所有者不明土地利用の円滑化等に関する特別措置法」について、より詳しい 説明をお願いします(施行背景、未登記不動産に対する不動産登記特別措置法との相 違点など)。 (答弁) 所有者不明 - 登記された所有者がいるが、かなり前(2~3代前)に登録され、現 在の所有者を知らなかったり、現在の所有者と連絡が取れない場合 施行背景 - 所有者不明土地が大幅に増加し(全国的に九州面積相当土地が所 有者不明と把握される)、各種公共事業の施行に支障をきたす 登記されているため、未登記不動産ではないため、未登記不動産に対する特別 措置法とは異なる 相続登記促進事業を推進すること - 相続登記義務化立法、相続登記時の税制優遇 また、この法の施行と司法書士会連合会で「相続は司法書士に」というキャンペーン はどのような関連性があるのか説明をお願いします。 (答弁) 相続登記義務化等相続登記促進事業について、相続登記の専門家は司法書士で あることを国民にアピールするための事業(ARS相談電話の運営等)

RkJQdWJsaXNoZXIy ODExNjY=