제17회 학술교류회 발표자료

108 第2主題 「財産管理業務 關聯」에 對하여 質疑に対する回答(追加) 日司連 國際交流室 室員 蒔山 明宏 (Makiyama Akihiro) 内藤 卓 (Naito Takashi) 中村 圭吾 (Nakamura Keigo) 第1テーマ(発表要請テーマ)について 1. 財産管理業務(特に、 不在者財産管理、 相続財産管理、 信託財産管理、 遺言執行者)において、 ⑴ 日本の司法書士の役割 ⑵ 裁判所で司法書士が各種財産管理人に選任された現況 ⑶ 高齢者または一人暮らし世帯の死後の事務委任に対する契約事例(例、 葬儀、 財 産整理、 公共料金解約、 SNS整理など)および相続人不明の場合、 相続登記の 処理実務 2. [一般社団法人日本財産管理協会]について、 ⑴ 組織と構成、 司法書士の参加比率 ⑵ 事業目的 ⑶ その間の活動内訳と成果 (答弁) 日本財産管理協会というのは、日本司法書士会連合会の組織ではありません。 それで私たちが直接その内容をお答えすることはできません。 しかし、日本財産管理協会の関係者に今回、韓国からこのような要請があった ことをお伝えしました。 "韓国で直接財産管理協会に質問してもいいですか?" という質問をして、すでに理解を得ています。 今後、私どもが日本財産管理協会 の連絡先をお知らせします。 日本財産管理協会の担当者に直接質問してください。

RkJQdWJsaXNoZXIy ODExNjY=