법무연구 7권(2017.9)
부동산등기의 신청과정에 있어 사법서사의 역할과 본인확인 등의 절차에 관하여 / 西澤英之 387 Ⅲ . 最後に なぜ司法書士がここまでしなくてはならないのかというと 、 端的に司法書士の生 き 残 りのためであると個人的には考えています。登記代理を 独 占できているのは 、 他の資格者では 真 似が出 来 ないこれまでの業務の積み重ねがあったからですが 、 さ らなる進化 発 展をしていかなければ 、 他の資格者の進出を招き 、 書面を整理して申 請するだけという慣行を許せば 、 不 実 な登記がはびこるようになるのではないかと いう危機感をもっています 。 公信力のない日本の登記制度でも 、 登記を信 頼 した者 は一定程度保護されるという判例が確立しているところですが 、 不 実 な登記が多く 存在することになれば 、 登記簿を見ただけでは本 当 のことはわからないというよう な社 会 的インフラである登記制度の信 頼 を損ねることになり 、 国 民に 対 して多大な 損害を 与 えかねないことになります 。 司法書士が今後とも登記制度を 担 っていくためには 、 本人確認に裏付けられた 真 実 の登記を行うという責任を引き受けることが必要であり 、 内 外にも 広 く司法書士 の公益性を浸透させていく取り組みを 継続 することが必要だと思います 。 韓日 両国 において 、 ともに登記を支える 専 門家として切磋琢磨して 、 相互に 発 展 していくことを願ってやみません 。 ありがとうございました 。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy ODExNjY=