법무연구 8권(2020.9)
424 법무연구 제8권 (2020. 9.) おり、現 実 に、各13,000近くの法人が、それぞれの類型を利用して 様 々 な活動を行ってお りました。 このようなことを考慮して、社 団 形態の法人として一般社 団 法人、財 団 形態の法人とし て一般財 団 法人の2種類の法人累計を設けることとしたものであります ニ.統計 数 値([質問2] 2.)によれば、一般社 団 法人と一般財 団 法人の設立登記件 数 が 毎 年 増 加しているものの、2014年から2017年までの期間中には 増 加幅が鈍化し、2018 年には減少する傾向にありますが、その理由が何か 気 になります。 【回答】 従来 、「社 団 法人」は監督官 庁 の認定が必要で、公益性の高い事業と認識されていまし た。2008年12月の公益法人の法改正で、「一般社 団 法人」は公益性が必要でなくなり、誰で も、どのような事業でも、設立が可能になりました。 これに伴い、法人格のなかった任意 団体 や業界 団体 、 研 究機 関 などが「一般社 団 法人」を 選 択 して法人 数 は着 実 に 増 加していました。 2018年に減少傾向となった一因として、2018年 税 制改正において、一般社 団 法人を 使った相 続税 節 税対 策に 歯 止めをかけるための改正が行われた影響が出ているとの分析 があります。 一般社 団 法人を使った相 続税 節 税対 策は、具 体 的には次のような1~3の方法で行い ます。 1. 親が一般社 団 法人を設立して、 収 益不動産や自社株式などの資産を移します。この時 点で資産は個人の財産から切り離されます。不動産の 収 益や自社株式の評 価 額の上 昇により一般社 団 法人の資産は 増 えますが、個人の財産が 増 えることはありませ ん。 2. 親が死亡したときは、一般社 団 法人の社員を親から子に交代します。社員交代の手 続
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy ODExNjY=